【下北沢ランチ:カレー】スパイスの効いた本格スープカレー”心(ココロ)”!

下北沢周辺は、古着屋や古い小劇場、音楽スタジオなどがあちこちに点在していて、東京の中でもちょっと異色なスポット。
そして何故か美味しいカレー屋さんが多いのでも有名で、都内屈指のカレー激戦地です。

そんな下北沢にある”心”は、スープカレーの専門店です。

北海道の札幌発祥のスープカレー

スープカレーは北海道札幌が発祥で、中国や朝鮮の薬膳スープと南インドやスリランカ・タイのさらっとした汁気の多いカレーを元に日本人好みにアレンジされたものだそうです。

”心”はスープカレー発祥の地、北海道札幌に本店を構えます。
その下北沢店ということで、カレー激戦地下北沢の中でも人気のお店です。

”心”は下北沢駅北口から徒歩5分程のところにあります。

”心”に到着。

平日の13時ころの訪問です。
お昼時とあってか店内は8割がたうまていましたが、待つことなく座れました。
モダンな明るい店内で、席も割とゆったりしています。
客層は、老若男女問わず4,5人のグループから一人客まで様々です。

メニューを見ると、スープカレーの種類も多く、更にトッピングもものすごくいろいろあります。
辛さも0から100まで選択可能で、20は激辛だそう。
7から辛口だということで、私は無難に7にしました。

ごはんも白米か玄米を選べます。
私は玄米にしました。

ジャジャーン!!

私が注文したのは骨つきチキンのスープカレー。
すごいボリュームです。

すごくよく煮込まれたチキンで、骨からホロホロお肉がはがれます。
お野菜もしっかりと食感を残しながら、柔らかく煮込まれています。

お味は辛さ7でしたが、そんなに辛くはなかったです。
様々なスパイスが調合されたような本格的なカレーです。
それに野菜や肉のうま味を感じる深みのある味わいです。

私にはボリュームがありすぎて、美味しかったので残さず食べきりましたがお腹がはちきれそうでした。

本格的なスープカレーを食べたかったらぜひ行ってみてください。

おすすめです。